トップページ > インターネット > 2011年07月17日 > ZzKDygw00

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
192.168.0.774
【DPI】ブロッキング問題6【IPv6】

書き込みレス一覧

【DPI】ブロッキング問題6【IPv6】
543 :192.168.0.774[sage]:2011/07/17(日) 08:31:07.47 ID:ZzKDygw00
>>541
元々TPPで農業なんてのは沢山ある項目のほんの一部なんだけど。

- 日本が参加したとすると、GDP比率で考えればほとんど日米の二国間協定
- アメリカの参加で、金融と投資が加えられた
- それと同時に、アメリカが日本の参加を強く求め始めた
- TPPには、人の流動性を高めるというお約束もある

つまり、アメリカのお得意のサービス産業を日本に輸出するための協定ってこと。

それだけだとスレちなんで、このスレにちょっと絡めてみれば、
アメリカの得意なサービス産業は、大概が情報のコントロールを鍵にしている。
現状、ネットを無視しては成り立たない。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。