トップページ > インターネット > 2011年07月17日 > 6HzA4tNt0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
192.168.0.774
【誹謗】爆サイ中傷被害者の会 【中傷】

書き込みレス一覧

【誹謗】爆サイ中傷被害者の会 【中傷】
953 :192.168.0.774[]:2011/07/17(日) 00:00:46.14 ID:6HzA4tNt0
中国電力 関電に電力融通へ
7月16日 11時43分 twitterでつぶやく(クリックするとNHKサイトを離れます)

中国電力は、電力不足の懸念が出ている関西電力に、最大で35万キロワットの電力を融通する
契約を結び、来週から融通を始める見通しになりました。

原発事故を受けて、全国各地でこの夏の電力不足が懸念されていますが、中国電力は供給体制に
占める原子力発電の依存割合が低いことから、十分な供給を確保しているということです。こう
したなか、中国電力は、多くの原発が停止し、運転再開のめどが立っていない関西電力から余剰
電力の融通を要請され、両社による協議の結果、16日から今月31日までの間、最大で35万
キロワットの電力を融通する契約を結びました。関西電力によりますと、16日からの3連休の
期間中は関西電力の管内で電力の需給はひっ迫しないと予想されているため、実際に融通が始ま
るのは来週からになる見通しだということです。両社は、来月についても状況を見ながら融通を
続けるかどうか調整することにしていて、中国電力は「中国地方の電力の安定供給を前提に、可
能なかぎり協力していきたい」としています。
【誹謗】爆サイ中傷被害者の会 【中傷】
954 :192.168.0.774[]:2011/07/17(日) 00:14:27.60 ID:6HzA4tNt0
セシウム汚染疑惑牛の出荷頭数は、計143頭になりました

セシウム牛、さらに84頭=東京など5都県へ出荷−国は自治体に調査依頼・福島県

 福島県は16日、郡山市と喜多方市、相馬市の農家計5戸が放射性セシウムに汚染された稲わらを餌として
肉牛に与えていたと発表した。さらに、これらの農家から3月末以降、84頭が東京都と山形県、福島県、埼
玉県川口市、仙台市に出荷されたことが判明。県は同日、関係自治体に流通先などの調査を要請した。
 また、県内約4000戸の農家に牛の出荷と移動の自粛を要請した。厚生労働省も牛が出荷された自治体に
対し、肉の流通や放射性物質による汚染の状況を確認するための調査をするよう依頼した。セシウムに汚染さ
れた稲わらを与えて出荷された福島県内の肉牛は、3市と南相馬市、浅川町で計143頭に上った。
 84頭は、3月28日から7月13日にかけて県内に19頭出荷されたほか、東京都へ53頭、山形県へ2
頭、仙台市へ2頭、川口市へ8頭が出荷されたという。喜多方市の農家が県内と東京都に出荷した肉の一部は
返品されており、県の検査で1キロ当たり84ベクレルのセシウムが検出された。(時事 2011/07/16-23:17)



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。