トップページ > インターネット > 2011年07月01日 > dok8hcyp0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/176 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000224



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
◆HiSAGI8/b2
【フリー百科事典】ウィキペディア第50版【Wikipedia】

書き込みレス一覧

【フリー百科事典】ウィキペディア第50版【Wikipedia】
980 : ◆HiSAGI8/b2 [sage]:2011/07/01(金) 22:49:54.15 ID:dok8hcyp0
>>976
著作権者の許可が要るのはそうだけど、「ウィキペディアへの掲載はOK」というのではダメ。
商用・改変(二次利用)も含む無断転載、まで許可して貰わないといけない。
【フリー百科事典】ウィキペディア第50版【Wikipedia】
981 : ◆HiSAGI8/b2 [sage]:2011/07/01(金) 22:54:49.15 ID:dok8hcyp0
あ、リロードしてなかったw

>>979
許可がもらえるケースってのはあるけど、日本のアニメの(地図だけど)設定画とかだと、
ないんじゃないかなぁ。著作権侵害にならないよう注意しつつ自作するしかないかと。
作者がウィキペディア好きだとかなら、少しは望みもありそうだけどw
【フリー百科事典】ウィキペディア第50版【Wikipedia】
985 : ◆HiSAGI8/b2 [sage]:2011/07/01(金) 23:28:13.17 ID:dok8hcyp0
>>982
んー…。うーん、どうだろう…。


というか、漫画版しか知らないんだけど、これって「設定」以上の意味あるの…?
見た感じ、物語の舞台がそこまで広いわけじゃないみたいだし。
【フリー百科事典】ウィキペディア第50版【Wikipedia】
987 : ◆HiSAGI8/b2 [sage]:2011/07/01(金) 23:54:11.55 ID:dok8hcyp0
>>986
あ、そうなんだ。

ところで、これって現実の(東京の)市町村界と一致する…?
なんか違和感があるんだけど。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。