トップページ > インターネット > 2011年05月04日 > bpxjKDAf0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/138 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
192.168.0.774
【pixiv】ピクシブ百科事典(ピクペディア)2

書き込みレス一覧

【pixiv】ピクシブ百科事典(ピクペディア)2
237 :192.168.0.774[sage]:2011/05/04(水) 08:59:55.51 ID:bpxjKDAf0
私は基本的にやっつけ仕事で記事を作る
「概要」項目を作らないことも多いし、
タグ「○○」の説明を「○○の絵に付けられるタグ」で済ませる場合もあるし、
詳しいところへのリンク貼って説明丸投げすることもあり、
イラストを見せるだけで説明(?)することもある。
但し、関連タグには力を注ぐ。

まあ、その記事を作る目的にもよるけどね。
表記揺れや類義語・関連タグがメインだったり、注意点だけ押さえてほしい場合は、
そのものの説明文はあんまり要らないと思う。
【pixiv】ピクシブ百科事典(ピクペディア)2
241 :192.168.0.774[sage]:2011/05/04(水) 23:33:19.95 ID:bpxjKDAf0
>>238
「ある程度の内容」って、どれくらいかな
1.蓮(一文にまとまる程度)
http://dic.pixiv.net/a/%E8%93%AE
2. たんぽぽ(1つの項目にまとまる程度)
http://dic.pixiv.net/a/%E3%81%9F%E3%82%93%E3%81%BD%E3%81%BD
3. ひまわり(簡潔な複数の項目になる程度)
http://dic.pixiv.net/a/%E3%81%B2%E3%81%BE%E3%82%8F%E3%82%8A
4. カタバミ(詳しい複数の項目になる程度)
http://dic.pixiv.net/a/%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%90%E3%83%9F

>>239-240
以前(>>177)私も同じ状態だった
私の場合は今はそうならない
原因とかは私には分からない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。