トップページ > 昆虫・節足動物 > 2020年08月12日 > l2W4nAP6

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/141 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
ヒメボタルがいない

書き込みレス一覧

ヒメボタルがいない
5 ::||‐ 〜 さん[sage]:2020/08/12(水) 10:34:08.38 ID:l2W4nAP6
生息場所の候補は竹林、杉林、墓地、神社、城址。
地元で探そうと情報を集めても範囲が広すぎる。
発光する時間帯もゲンジやヘイケより遅いと聞く。
ヤマをはった場所で待機しても21時が限界なので、
もしそこに生息していても発光し始める前に撤収
してしまっている可能性大。
効率が悪すぎるから、飛ぶ虫を捕るトラップでも
仕掛けてアタリつけるしかないか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。