トップページ > 昆虫・節足動物 > 2019年06月27日 > z20dtnulp

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/112 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん (ササクッテロル Sped-eQdG)
【本土】国産ヒラタ Part16【離島亜種】

書き込みレス一覧

【本土】国産ヒラタ Part16【離島亜種】
147 ::||‐ 〜 さん (ササクッテロル Sped-eQdG)[]:2019/06/27(木) 08:41:11.05 ID:z20dtnulp
ヒラタは産卵木入れなくてもいいよ
産まないなら水分調整が悪いのかも
産卵木抜いてマット加水しなおして
底3センチ程固めて8分目くらいまでマット詰めてりゃ
3日もすれば卵見えるはず
1週間経っても卵見えないなら環境が悪い
【本土】国産ヒラタ Part16【離島亜種】
149 ::||‐ 〜 さん (ササクッテロル Sped-eQdG)[]:2019/06/27(木) 16:32:36.59 ID:z20dtnulp
メス2匹一緒に入れるつもり?
2つ産卵セット作るんだよね?
どれくらい幼虫が欲しいかで変わると思うけど
欲しい分だけ底や側面に卵が見えたらメス抜くか幼虫が見えたらメス抜く
飼育初心者ならそんなに沢山産ませなくてもいいんじゃ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。