トップページ > 昆虫・節足動物 > 2017年10月13日 > 5up32bIM

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/105 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
【マツムシ】秋の鳴く虫総合スレ四匹目【カンタン】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【マツムシ】秋の鳴く虫総合スレ四匹目【カンタン】 [無断転載禁止]©2ch.net
73 ::||‐ 〜 さん[]:2017/10/13(金) 06:51:04.93 ID:5up32bIM
今月上旬に仕事で四国の愛媛県・高知県に行ったら、道端の側溝あたりからカマドコオロギの鳴き声を耳にした。
熱帯・亜熱帯原産らしいが、四国の南ぐらいなら、寒くなっても野生の状態であっても生息可能なのかな?近くに温泉地も足湯もなかったが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。