トップページ > 昆虫・節足動物 > 2017年08月20日 > wnix1YaO

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/156 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
【本土】国産ヒラタ Part13【離島亜種】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【本土】国産ヒラタ Part13【離島亜種】 [無断転載禁止]©2ch.net
941 ::||‐ 〜 さん[sage]:2017/08/20(日) 01:17:59.86 ID:wnix1YaO
幼虫のタコ飼いするならノコよりヒラタのが向いてるぞ
つか基本的にカブクワは幼虫同士で殺し合わない
オオクワ以外で全種タコ飼いできるよ
【本土】国産ヒラタ Part13【離島亜種】 [無断転載禁止]©2ch.net
948 ::||‐ 〜 さん[sage]:2017/08/20(日) 13:50:22.81 ID:wnix1YaO
>>942
オオクワでタコ飼いしたことがなかったからw

俺の飼育だと容器内を暴れまわるのはノコが多いな
ある程度のスペースがあればヒラタはほとんど問題なく大きくなる
もちろん一度餌替えをするよ
その時にオスとメスを分ける
羽化時期が大きくずれることはないよ
羽化ずれが多いのはノコとミヤマで特にノコは底の方に密集してることが多くておススメしないな
温度が悪いのかかもしれないが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。