トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年12月22日 > 31TUmlsP

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/63 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
【不明】この虫の名前を教えて! 9【質問

書き込みレス一覧

【不明】この虫の名前を教えて! 9【質問
627 ::||‐ 〜 さん[]:2011/12/22(木) 18:47:31.77 ID:31TUmlsP
アイビーの葉にうねうねした白線が入っています。
ハモグリバエにやられたのかと思って葉を割いてみたのですが、私の知ってるハモグリ(ウジ状の幼虫)ではなく
透明な黄色でゴムみたいな質感、頭が大きくしっぽ?に向けて段々細くなっていく蛇のような形の虫でした。
体長5mmくらい、つついても反応がありません。

これは何ていう虫でしょう?
【不明】この虫の名前を教えて! 9【質問
629 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/12/22(木) 19:45:07.63 ID:31TUmlsP
>>628
ハモグリガなんてのもいるんですね!、初めて知りました。
画像検索してみたのですが、似ています、たぶんコレじゃないかと思います。
ただ、みつけた画像ではまるまるしたイモムシ的な感じですけど、うちのはぺったんこなんです。
もしかしたら死んで干からびてるのかもしれません。季節的にもそんな気が…

ありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。