トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年12月20日 > rQDTr2kN

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/51 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
カマキリ【11匹目】

書き込みレス一覧

カマキリ【11匹目】
778 ::||‐ 〜 さん[]:2011/12/20(火) 18:13:52.68 ID:rQDTr2kN
>>777
読んでて涙出てきたw
擬人化しやすい虫だよね
首が動くっていうのがポイントな気がする

掴まる力なくなって来てからあと、実は結構長く生きてたりするね
動かないからもう死んだだろうと思って肢とかちょっとつついてみると
わずかに反応があったりする
完全に動かなくなるまでには2,3日かかる感じ

自分は家に庭があるから死んだら埋めてるんだけど、
動かなくなっても意識はあるのかもしれないと思って
生き埋めはかわいそうだから一週間ぐらいほっといてから埋めてる

野生の死にかけカマキリをみたことあるけど
掴まる力なくなって木からぽろっと地面に落ちて動けなくなったとたんに
いろいろ虫が寄ってきて食っちまうんだよ
それが自然なんだろう
飼育されてるカマはそれがないから、苦しみを長引かせてはかわいそうと、
死にそうになったらわざと寒い外に出すようにしてる
ほんとはずっと手に乗せておきたいけど、助けてあげられるわけじゃないし
カマキリ【11匹目】
780 ::||‐ 〜 さん[]:2011/12/20(火) 18:31:43.67 ID:rQDTr2kN
泣かせてごめんw
仕事がんばってね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。