トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年12月20日 > BcTkZxlz

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/51 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
アゲハの幼虫はキモ可愛い 5

書き込みレス一覧

アゲハの幼虫はキモ可愛い 5
961 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/12/20(火) 06:54:37.20 ID:BcTkZxlz
>>959
ベランダで食草を育てて産卵を促す→卵ゲットしたら即家の中に回収→100均虫カゴやペットボトル等で一頭飼い推奨
→空気穴にはキッチンペーパー等はさんで虫が入るのをシャット→食草は古い歯ブラシ等でこすり洗いして与える
→糞等の掃除はこまめに→大抵ははさんであったキッチンペーパーにくっついて蛹になる→放置
変なところで蛹になった→4・5日ほどしたら各飼育箱から出して蛹ポッケに入れて割り箸等羽化しやすい場所に
つけなおす。(できれば大きめの虫カゴの中などでやはり虫よけができるところがお勧め)
羽化の兆しが見えてきたらわくわくして待つ

こんな感じでマンションベランダでもアゲハライフは結構満喫できるよ。

一人で管理して飼うのも限界あるし食草のキャパもあるから数匹卵ゲットした時点で食草に細かい網かけちゃうと
寄生の産卵も多少は避けられるし良いかもしれません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。