トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年12月19日 > GkpaJxDo

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/45 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000101215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
【スズメバチ】国内最強昆虫は?【クワガタ】

書き込みレス一覧

【スズメバチ】国内最強昆虫は?【クワガタ】
376 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/12/19(月) 19:03:26.06 ID:GkpaJxDo
>>374
86.6mmって、「全長」ではなく角の仰角を何十度かに決めて測る超アホな測定法での数値でしょ?
人間の身長測定で例えるなら、背筋を曲げた状態で測定するようなもので、
測定法として全く一般的でない上に他個体と正確に比較しにくいので利点がない。

比較が容易で、かつ普遍的(クワガタなどはこの測定法)である「全長」だと、
今まで見た4桁の個体の最大が89mmだったので、最大の「全長」は95mm前後と推測してる。

>>373
殺傷能力とは限らなくても、スズメバチやクワガタを挙げておいて押し相撲の想定はないでしょ。
【スズメバチ】国内最強昆虫は?【クワガタ】
379 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/12/19(月) 21:31:13.74 ID:GkpaJxDo
>>377
で、樹上の虫相撲の強弱で最強を決めたい人はこのスレにどれだけいるの?
君(>>344、>>348)だけのような気がするんだけど。
この現状で、虫相撲での強さを最強としてゴリ押しするほうが余程自分勝手だよw
【スズメバチ】国内最強昆虫は?【クワガタ】
381 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/12/19(月) 22:01:57.20 ID:GkpaJxDo
あれ?君は>>348じゃないの?w
【スズメバチ】国内最強昆虫は?【クワガタ】
384 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/12/19(月) 22:40:23.12 ID:GkpaJxDo
ID:DiC7PSREは、>>348であることは否定しないわけだな?w

>>382
それってノコやミヤマの、しかも最大クラス以外の話でしょ?最強と関係ないじゃんw

例えば、サキシマと本土カブトは自然界での直接対決はないけど、
もし両者が「樹上」で戦ったらカブトがサキシマを落とす可能性のほうが高いかもしれない。
だが落とせなかったらカブトの体に穴が開く、もしくは壊される可能性が高い。
もし「地上」(落下果実等)や「洞内」(ねぐら争い)で戦ったらカブトの勝ち目は薄い。

自然界のシチュエーションでも、トータルでカブト最強とは言いにくい。
【スズメバチ】国内最強昆虫は?【クワガタ】
389 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/12/19(月) 23:40:11.78 ID:GkpaJxDo
>>387
なんか例のハチオタみたいに発狂してきたなw

君が脳内理屈で当然と思っていても、それに賛同する人がいなければ仕方がないだろ。
カブトは投げ落とす「だけ」に特化している。大型のドルクスは「壊す」こともできる。
その両者を投げ勝負だけで判断するほうが余程偏ってるって。

カブトが高い確率で投げ落とせても相手は死なない。大型のドルクスなら何回かに一回はカブトを壊せる。
生き残りを賭けてるなら後者のほうが「強い」と取る人が多くても全然おかしくない。

で、実際、カブト最強を主張してるのは君だけだよね?w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。