トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年12月16日 > HrXGm/Jr

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/64 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
【コバエ】クワカブ飼育と衛生面【ダニ】

書き込みレス一覧

【コバエ】クワカブ飼育と衛生面【ダニ】
21 ::||‐ 〜 さん[]:2011/12/16(金) 17:15:06.61 ID:HrXGm/Jr
コバエが沸かないためには基本は針葉樹マットにしろ!
後は洗面器に食器洗剤の入った水を置いとけ!
びっくりするほど搾取できる!
【コバエ】クワカブ飼育と衛生面【ダニ】
22 ::||‐ 〜 さん[]:2011/12/16(金) 17:21:02.79 ID:HrXGm/Jr
こういう 意見もある!

アースノーマットはピレスロイド系です。
ピレスロイド系の殺虫剤は、その中でも虫の体表(皮フ)から体内に入り、
神経を攻撃して虫を興奮させ、やがてケイレンを起こしマヒ状態となって
死んでいくのです。しかし、虫にはよく効くピレスロイドも、
人間や混血動物に対しては体の中で速やかに分解し、無毒化され、
体外に排出されてしまうので安全です。これは温血動物が持っている
酵素の働きによるもので、昆虫ではこの働きが弱いため殺虫効果が
発揮されるのです。

つまり、蚊やコバエにも効きますが、カブトの幼虫にも効きます。
やめた方がいいと思いますよ。幼虫に小さなコバエの幼虫が
くっ付いている可能性は皆無ではありませんが、
マット総入れ替えは有効でしょう。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。