トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年12月03日 > vq07cEVv

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/92 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020002100000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
カマキリ【11匹目】
【不明】この虫の名前を教えて! 9【質問

書き込みレス一覧

カマキリ【11匹目】
651 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/12/03(土) 08:51:36.74 ID:vq07cEVv
>>645
猛暑日にゴキブリ全滅しないかね
【不明】この虫の名前を教えて! 9【質問
487 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/12/03(土) 08:56:03.17 ID:vq07cEVv
アブラムシ図鑑なんてあるのか
カマキリ【11匹目】
660 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/12/03(土) 12:21:53.81 ID:vq07cEVv
>>652
たぶん違う40℃ではほとんど変成しないんじゃないかな
酵素蛋白の働きが激減して臓器不全になるのが先だと思う
>>654
成長早すぎ
どんな環境で飼ってるの?まさか温室?
【不明】この虫の名前を教えて! 9【質問
490 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/12/03(土) 12:28:51.39 ID:vq07cEVv
>>488
ウェブページもあるな
ttp://homepage1.nifty.com/tago-ke2/ABURAMUSHI/TOP-ABURA.htm
ttp://www.weblio.jp/cat/nature/abrms
カマキリ【11匹目】
663 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/12/03(土) 13:52:38.02 ID:vq07cEVv
>>661
変成でなく酵素は温度変化やpHでパワーが激変する


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。