トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年12月03日 > tdP+8MYG

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/92 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
142
カマキリ【11匹目】

書き込みレス一覧

カマキリ【11匹目】
654 :142[sage]:2011/12/03(土) 10:50:35.72 ID:tdP+8MYG
たったいま、8/27産卵・9/28孵化の幼虫群から1匹が成虫に羽化した。
殻を脱ぎ捨てて、網に捕まりながら転地方向転換して羽根を伸ばしてるところ。

今回は、7/18に羽化した母親の方もまだ元気なので
親子・成虫同士でのご対面が出来そう!
カマキリ【11匹目】
656 :142[sage]:2011/12/03(土) 11:24:50.67 ID:tdP+8MYG
それ、6齢になり始めてから意識してたんだけど、羽化第1号は♀のようだ
一刻も早く、♂の羽化が待たれる。

カマキリ【11匹目】
662 :142[sage]:2011/12/03(土) 13:03:49.31 ID:tdP+8MYG
>>660
脱皮対策として、部屋でビニール温室に加湿機ぶち込んで飼育してます。
スチーム式で、たまに目を離すと暴走するとこが難点。
3日くらい前、起きて見たら温室内38度になってて、6・7齢の幼虫たちをぐったりさせてしまった・・・



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。