トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年12月03日 > bs2ADmCL

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/92 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
カブトムシ・クワガタ強さランキングpart3

書き込みレス一覧

カブトムシ・クワガタ強さランキングpart3
684 ::||‐ 〜 さん[]:2011/12/03(土) 14:24:24.21 ID:bs2ADmCL
クワガタ強さランキング
※ランキングは絶対でない

S ヘラクレスヘラクレス(SSS〜C+)ヘラクレスエクアトリアヌス(SSS〜C+)
A マレーコーカサス(SSS〜C)スマトラコーカサス(SSS〜C)
  ヘラクレスリッキー(SS+〜C)ヘラクレスオキシデンタリス(SS+〜C)
  アクティオンゾウカブト(SS+〜C)
B ヤヌスゾウカブト(SS〜C)マルスゾウカブト(SS+〜C)
  ラミレスゾウカブト(SS+〜C)ジャワコーカサス(SS+〜C)
  エレファスゾウカブト(S〜C)ネプチューンオオカブト(S〜D+)
C パラワンオオヒラタ(S〜D+)テイオウヒラタ(S〜D)
  ルソンオオヒラタ(S〜D)ミンダナオオオヒラタ(A+〜D)
  スマトラオオヒラタ(S〜D)スラウェシオオヒラタ(A+〜D)
  アルキデス長歯型(A+〜D)
D アルキデス短歯型(A〜E+)ダイオウヒラタ(B〜E+)
  マレーオオヒラタ(B〜E+)ボルネオオオヒラタ(B〜E+)
  ギラファノコギリ(B〜E+)マンディブラリスフタマタ(A〜E+)
  リノケロスフタマタ(ガルーダB〜E+ バロンB〜E)
E タランドゥスオオツヤ(C〜F+)セアカフタマタ(C〜G+)
  ジュダイクスミヤマ(C〜F+)アクベスミヤマ(C〜F+)
  カンターミヤマ(C〜F)ヨーロッパミヤマ(C〜F)カステルナウドゥツヤ(C〜G+)
  インターメディアツヤ(C〜G+)アルケスツヤ(C〜G)モーレンカンプ(C〜G)
F アトラスオオカブト(C〜H+)インドアンタエウス(C〜H+)
  グランディス(C〜H+)タイワンミヤマ(C〜H)レギウスオオツヤ(C〜H)
  タイワンオオクワガタ(D+〜H)エウリケファルスオオヒラタ(D+〜H)
G カブトムシ(B〜H)オオクワガタ(D〜i+)ホペイオオクワガタ(D〜i+)
  リツセマオオクワガタ(D〜i)クルビデンスオオクワガタ(D〜i+)

ここらへんまでが戦ってくれる種類かな?
カブトムシ・クワガタ強さランキングpart3
685 ::||‐ 〜 さん[]:2011/12/03(土) 16:03:50.09 ID:bs2ADmCL
セレベスとパラワンは個人的にはセレベスのほうが強いと思う
セレベスの角の形が挟みやすくて力強いし
セレベスの角の形的にダメージを与え易いようになっているしな
4対6の割合でパラワンの負けって感じかな?
確かにパラワンの顎の力は強いけどセレベスの方がかくの形からして挟みやすくて大きなダメージを与えやすい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。