トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年12月03日 > UmG+ZAwa

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/92 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001020210000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
【ピタリ適温】 パネルヒーター

書き込みレス一覧

【ピタリ適温】 パネルヒーター
291 ::||‐ 〜 さん[]:2011/12/03(土) 12:28:04.14 ID:UmG+ZAwa
>>290
まだ買ってないの?32wのがいいね
8wは真冬だとその温度は無理
ダンボールもキツイ
スタイロ組んでで断熱シート貼ればいけるかも
【ピタリ適温】 パネルヒーター
293 ::||‐ 〜 さん[]:2011/12/03(土) 14:22:02.13 ID:UmG+ZAwa
>>292
発泡用のボンド
普通の奴使うと溶ける
【ピタリ適温】 パネルヒーター
295 ::||‐ 〜 さん[]:2011/12/03(土) 14:52:35.81 ID:UmG+ZAwa
俺は縁はパテ使ったな内側だけ
どうしても隙間が出来るんで
わざと溶かしてパテで埋めるのもあり
だだ臭いんでしばらく使えない
【ピタリ適温】 パネルヒーター
300 ::||‐ 〜 さん[]:2011/12/03(土) 16:29:24.48 ID:UmG+ZAwa
パネルの上に直接置くの?
熱が逃げるから無理
接触面だけ加熱されるだけだな
底にいるとどうか分かんないけど直接だと幼虫がやばいだろうね
そこだけかなり温度が上がるとおもうから
【ピタリ適温】 パネルヒーター
301 ::||‐ 〜 さん[]:2011/12/03(土) 16:35:50.14 ID:UmG+ZAwa
8wならギリギリサイズで温室作ってやるしかない
発泡箱でもいいかもね100均行ったら大きめの奴¥200ぐらいで売ってる
頭数は2、3頭しか買えないけど
【ピタリ適温】 パネルヒーター
304 ::||‐ 〜 さん[]:2011/12/03(土) 17:18:23.63 ID:UmG+ZAwa
とりあえずパネルは底にひいて
温室容積はギリギリで断熱材貼る
底と上で温度差は出来るけど底はいけるかもね
それとパネルと瓶は隙間が絶対いるから注意してね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。