トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年11月05日 > l7RoPyc4

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
914
直翅目〜バッタ、キリギリス、コオロギ
【マツムシ】秋の鳴く虫総合スレ二匹目【カンタン】

書き込みレス一覧

直翅目〜バッタ、キリギリス、コオロギ
914 ::||‐ 〜 さん[]:2011/11/05(土) 21:05:09.60 ID:l7RoPyc4
うちの裏の田んぼにホシササキリとウスイロササキリが混生している。
スイッピングしたらたくさん取れるのでウマオイの餌にしているが食いつきがいい。
しかしオンブバッタもエンマコオロギもなぜか全く居ないw
【マツムシ】秋の鳴く虫総合スレ二匹目【カンタン】
666 ::||‐ 〜 さん[]:2011/11/05(土) 21:14:23.83 ID:l7RoPyc4
寂しい季節になってきたな。
俺のゲップに反応してニシキリギリスが鳴き出した時はワロタなあ・・・
いまや彼らは骨になってしまった
直翅目〜バッタ、キリギリス、コオロギ
916 :914[]:2011/11/05(土) 21:17:21.20 ID:l7RoPyc4
ちなみに、季節的なことでなくその田んぼにはハナからオンブやコオロギが居ないw
9月にそこでクビキリギスが一匹居たが寿命が長いクビキリのことだから
よその土地から入ってきたんだろう・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。