トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年10月29日 > FGSejOFv

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
アゲハの幼虫はキモ可愛い 5

書き込みレス一覧

アゲハの幼虫はキモ可愛い 5
810 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/10/29(土) 10:47:17.10 ID:FGSejOFv
ナミが羽化。
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20111029104054.jpg
越冬組が続々と羽化してしまい、ちきんと管理できなかった事に落ち込んでいたけれども
最近は、蝶になるために生まれた生き物をちゃんと蝶にして上げられたからよしとしようと思った。

スレチだけれども、昨日羽化したルリタテハもきれいだったのでよかったら見て下さい。
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20111029104130.jpg
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20111029104114.jpg
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20111029104151.jpg
ナミは終齢2匹(ちびちびとでかちび)に蛹十数個あるけれども、今年のルリタテハはこれにて終了。
アゲハの幼虫はキモ可愛い 5
812 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/10/29(土) 19:02:59.64 ID:FGSejOFv
>>811
ド素人の私だったら「元気な蛹だー!」と判断します。
カラスかな?いいなぁ。

http://d.hatena.ne.jp/water_flea/20110128/1296144097
こんなのを参考にしてみたら?
・夜間の照明厳禁
・極力寒い場所に保管
・日中も温めない
。時々霧吹きでしゅっしゅ(週1くらい?
で、越冬できるかも。
がんばれ^^


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。