トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年10月29日 > Cxo2IW2v

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
196
:||‐ 〜 さん
国産カブトムシ rigel21

書き込みレス一覧

国産カブトムシ rigel21
223 :196[sage]:2011/10/29(土) 14:58:37.22 ID:Cxo2IW2v
>>218
間違いなく、クヌギとコナラでした。
木に皮もくっついてるんで、判別可能。
皮が無くとも、持っただけでも判る。重いwww

さて、問題はこれが幼虫の餌になるかどうかなんだが
試してみた先達は居ないのかな?
国産カブトムシ rigel21
225 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/10/29(土) 15:35:02.26 ID:Cxo2IW2v
>>224
悪いが、飼育1年目でそんな冒険はしたくない
来年以降ならそれも有りだが

誰も試した者が居ないのなら、今年は止めた方が良さそうだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。