トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年10月29日 > 1sof6Oa6

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000011314



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
コクワガタを極めるスレ 8
国産カブトムシ rigel21
国内で最強のクワガタは?
夏の終わり〜今年最後のセミを報告するスレ〜

書き込みレス一覧

コクワガタを極めるスレ 8
873 ::||‐ 〜 さん[]:2011/10/29(土) 22:10:52.64 ID:1sof6Oa6
人工蛹室は普通の蛹室よりも羽化率が下がるから蛹室にカビが生えた時に使う
様にしている
コクワガタを極めるスレ 8
874 ::||‐ 〜 さん[]:2011/10/29(土) 22:12:05.73 ID:1sof6Oa6
観察は人工蛹室の方が向いているよ
コクワガタを極めるスレ 8
875 ::||‐ 〜 さん[]:2011/10/29(土) 22:18:10.05 ID:1sof6Oa6
人工蛹室は蛹室をやや大きめにした方が羽化率は上がる
コクワガタを極めるスレ 8
876 ::||‐ 〜 さん[]:2011/10/29(土) 22:22:30.33 ID:1sof6Oa6
人工蛹室は固めにした方が良いから素材は紙粘土が一番いい
コクワガタを極めるスレ 8
877 ::||‐ 〜 さん[]:2011/10/29(土) 22:24:22.75 ID:1sof6Oa6
>>876
素材は布でも良いんじゃないか
コクワガタを極めるスレ 8
879 ::||‐ 〜 さん[]:2011/10/29(土) 22:27:53.60 ID:1sof6Oa6
十数年前タイトルは忘れたがティシュで羽化させる方法が書いてあった
気がする
コクワガタを極めるスレ 8
880 ::||‐ 〜 さん[]:2011/10/29(土) 22:28:51.05 ID:1sof6Oa6
>>878
荒らしはスル−で
コクワガタを極めるスレ 8
881 ::||‐ 〜 さん[]:2011/10/29(土) 22:30:14.49 ID:1sof6Oa6
洋梨入れる容器でも羽化させれるんじゃないか
コクワガタを極めるスレ 8
882 ::||‐ 〜 さん[]:2011/10/29(土) 22:32:41.47 ID:1sof6Oa6
人工蛹室だと羽化不全の可能性が上がる
コクワガタを極めるスレ 8
883 ::||‐ 〜 さん[]:2011/10/29(土) 22:36:07.26 ID:1sof6Oa6
でも人工蛹室は蛹室にカビとか生えたときの救済策として使用したほうが良い
国産カブトムシ rigel21
230 ::||‐ 〜 さん[]:2011/10/29(土) 22:52:44.40 ID:1sof6Oa6
>>220
3と4を掛け合わせた感じだね
国内で最強のクワガタは?
847 ::||‐ 〜 さん[]:2011/10/29(土) 23:07:34.91 ID:1sof6Oa6
62mmのオオクワの本気出させたら68mmの本土ヒラタに3戦全勝したよ
コクワガタを極めるスレ 8
885 ::||‐ 〜 さん[]:2011/10/29(土) 23:21:33.25 ID:1sof6Oa6
>>884
キチガイネ甲
夏の終わり〜今年最後のセミを報告するスレ〜
696 ::||‐ 〜 さん[]:2011/10/29(土) 23:23:32.49 ID:1sof6Oa6
青森@ミンミン確認


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。