トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年10月27日 > 6FlhfMfW

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/134 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
関東以北のクマゼミ情報

書き込みレス一覧

関東以北のクマゼミ情報
468 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/10/27(木) 23:55:56.61 ID:6FlhfMfW
光ファイバーの断線→現在は対策も施され、被害は減少傾向。騒音問題→関西のクマゼミだけでなく、関東のミンミンゼミも鳴き声は大きい。また、アブラゼミでは特に夜鳴きをしやすく、その観点ではこれらの種も害虫扱いになる。
関東以北のクマゼミ情報
469 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/10/27(木) 23:57:03.95 ID:6FlhfMfW
種間競争→多くの場合、共通した食物資源が限られていたり、縄張りを持つものであるが、クマゼミの食物は樹木の液であり、枯渇することもなければ独占することもない。また、テリトリーを持ち、他種を排除するような行動も見受けられない。
アブラゼミやツクツクホウシに「邪魔鳴き」がしばしばみられるが、これは主に同種間に起こる行動であり、クマゼミではこの「邪魔鳴き」は特にみられない。
関東以北のクマゼミ情報
470 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/10/27(木) 23:57:43.66 ID:6FlhfMfW
ミンミンゼミでは、鳴き声の周波数が近いために区別を出来ないと言われているが、この場合は両者に弊害が生じるため、互いに時間的な棲み分けを行っているとの報告もある。
クマゼミの個体数はとても多く、よく目立つために多種が少なくなったという印象に陥りやすい。
そして、実際に数を減らしているセミの背景には、競合よりも環境的要因が大きく関わっているのは事実。

クマゼミが害虫であると考える理由をお聞きしたいです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。