トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年10月13日 > nWsCrJ2T

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
国産カブトムシ rigel20
幼虫 ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!【8】

書き込みレス一覧

国産カブトムシ rigel20
987 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/10/13(木) 10:07:16.58 ID:nWsCrJ2T
>>976
70gとかだと大きく育ちます?
どれくらいのが育つのか
それと80mmとかチンコさんとか書いてたりするんだけど
どこから計るのか知りたいんですがオスメスで違うの?
国産カブトムシ rigel20
988 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/10/13(木) 10:11:49.82 ID:nWsCrJ2T
今日うちに来たコーカサスオオカブト。
新居に入れてじっくり観察したら本体にダニ〜が這い回ってるんですが、
ダニ〜駆除の対処方法として
1.ベンレート溶液を本体に散布、乾くまで日光浴
2.消毒用エタノールを本体に散布、乾くまで日光浴
のどちらが適切でしょうか。
ハムスター用の固まる砂を底に敷いて、そこに紙砂をまぜる
土は入れない
俺はこれでクワについた粉ダニもカブについた普通のダニも殺してる
1〜2日くらいで利く
幼虫 ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!【8】
248 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/10/13(木) 22:57:19.35 ID:nWsCrJ2T
>>212-247
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニぱくっ!もぐもぐっ!もぐもぐっ!もぐもぐっ!もぐもぐっ!もぐもぐっ!もぐもぐっ!もぐもぐっ!もぐもぐっ!もぐもぐっ!
もぐもぐっ!もぐもぐっ!もぐもぐっ!もぐもぐっ!もぐもぐっ!もぐもぐっ!もぐもぐっ!もぐもぐっ!もぐもぐっ!もぐもぐっ!もぐもぐっ!
もぐもぐっ!もぐもぐっ!もぐもぐっ!もぐもぐっ!ごくごく!ごっくん!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。