トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年10月13日 > ETd+orjD

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
アゲハの幼虫はキモ可愛い 5

書き込みレス一覧

アゲハの幼虫はキモ可愛い 5
727 ::||‐ 〜 さん[]:2011/10/13(木) 15:17:36.12 ID:ETd+orjD
昨日羽化したキアゲハが羽化不全、今日羽化したのも3回くらい落下してまだ羽が伸びない、明日羽化するのも飛べない子かと思うと悲しくなる…。
棒に掴まってても落ちちゃうんだよなぁ…今の時期って羽化に向いてない時期なのかな。
アゲハの幼虫はキモ可愛い 5
736 ::||‐ 〜 さん[]:2011/10/13(木) 22:16:27.89 ID:ETd+orjD
727だけど、食草の栄養素の違いで成長に差が出るものなんだろうか?
無事に羽化して飛んでった子は産まれてからずっとパセリで育って、昨日今日羽化に失敗した子はパセリが無くなってきたんで4〜5齢あたりから川辺で採取した天然のセリをあげていた。
でも自然界でセリだけ食った子が羽化出来ないなんて事があったら種として存続出来ないから食草の栄養素による差ではなくただの個体差なのかな。
アゲハの幼虫はキモ可愛い 5
738 ::||‐ 〜 さん[]:2011/10/13(木) 22:44:39.40 ID:ETd+orjD
無事羽化出来るのはほんの僅かとは聞くが、そんなに稀な事なんだね…。

自分の手で育てた子達だから皆空飛ばしてあげたいけど自然は厳しいんだな。
とにかく、明日も羽化しそうな兄弟がいるからそっと見守りたい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。