トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年10月08日 > 52tgrIv6

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
カマキリ【10匹目】

書き込みレス一覧

カマキリ【10匹目】
917 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/10/08(土) 01:04:22.82 ID:52tgrIv6
>>915
与那国産は120mm越えも可能性あると!

オオカマキリの種族で世界最大と見ていいのかな?
東南アジアにもTenodera種で大きいのいるのだろうか?
カマキリ【10匹目】
921 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/10/08(土) 01:24:05.04 ID:52tgrIv6
>>918
羽先でなく腹先端までだったら見たところ100mmくらいでしょうかね?
頭が小さいのかな?ちょっと細身にみえますね。
カマキリ【10匹目】
930 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/10/08(土) 14:56:40.93 ID:52tgrIv6
>>929
チョウセンに近いのはムナビロカマキリだっけ?
ゲッチョ先生の本にオキナワオオカマキリやムナビロカマキリの
卵鞘のイラストが載っていた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。