トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年09月21日 > KNGKSqzW

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/157 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100110003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
226です
:||‐ 〜 さん
【年中】クワガタの温度管理飼育【成長・繁殖】2
◆◇◆岐阜県の昆虫◆◇◆
コクワガタを極めるスレ 8

書き込みレス一覧

【年中】クワガタの温度管理飼育【成長・繁殖】2
229 :226です[sage]:2011/09/21(水) 16:46:59.04 ID:KNGKSqzW
>>227さん>>228さん、ありがとうございます。

現在の飼育状況ですが
・スマトラ(成虫幼虫)オオクワ(幼虫)ノコ(幼虫)ヒラタ(成虫)ムシモン(成虫幼虫)で幼虫はすべてマット飼育
・140リットル冷蔵ショーケース内で1日の温度変動22.3〜23.4℃で飼育
・大きくしたいとかではなくみんな元気に成長して長生きして欲しい
・冬季は暖房器具を庫内に設置予定(冷蔵の電源は落とす)

しばらくは23℃設定ということでいいんでしょうか?
暖房設置までは昼夜での温度差が今までより大きくなりますが気にしなくていいということですよね。

おふた方ともありがとうございました。上記のことで気になる点とかありましたら是非また教えて下さい。
◆◇◆岐阜県の昆虫◆◇◆
345 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/09/21(水) 19:05:43.87 ID:KNGKSqzW

コクワガタを極めるスレ 8
394 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/09/21(水) 20:54:14.90 ID:KNGKSqzW
なんかかわいそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。