トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年09月15日 > vx/428j4

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000100000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
国産カブトムシ rigel20

書き込みレス一覧

国産カブトムシ rigel20
559 ::||‐ 〜 さん[]:2011/09/15(木) 00:15:41.69 ID:vx/428j4
すいません、質問していいですか?
カブトムシの幼虫を育てています
30p×50p、深さも50pくらいのコンテナに
幼虫40匹、卵30匹ほど入れて、
20p×40p、深さ40pくらいのコンテナに
幼虫10匹、卵15ほど入れて飼育していました
3週間ほど過ぎて、卵も全て幼虫になり、幼虫もかなり大きくなったので
コンテナを追加しようと思っています
小さい幼虫はまだ一円玉くらいですが、大きい幼虫はタバコの箱くらいの長さがあります。
大きい幼虫は大きい幼虫で、小さい幼虫は小さい幼虫と分けてコンテナに入れたほうが良いのか
関係無く入れていいのか全く解らないのですが
皆さんはどうされていますか?
あと、コンテナには15匹から20匹くらいが良いと聞いたのですが
どうなんでしょうか?
国産カブトムシ rigel20
562 ::||‐ 〜 さん[]:2011/09/15(木) 07:52:52.44 ID:vx/428j4
>>560>>561さん
ありがとうございます。
全てが順調に育たないとは言え
かなり大量なコンテナとマットが必要ですね。
早速買って来ます。
幼虫を掘り起こすのは成長が見れて楽しいし癒されます
重いけど頑張ります。
ありがとうございました。
また解らない事があったら質問に来るかもしれないので
その時はよろしくお願いいたします。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。