トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年09月15日 > ptmruzB+

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
国産オオクワ総合☆5☆

書き込みレス一覧

国産オオクワ総合☆5☆
942 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/09/15(木) 19:57:25.58 ID:ptmruzB+
>>941
全く問題ないけど、幼虫が産まれても来年の羽化は無理だと思うよ
国産オオクワ総合☆5☆
948 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/09/15(木) 23:40:19.59 ID:ptmruzB+
>>945
冬でも24〜25度あたりで温度管理すればいけると思うけどやった事ないからわからん。やっぱり4~5月ぐらいに産卵セット組んで暑い日が続く時期に幼虫にたくさんエサ食わせるのが一番だと思うけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。