トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年09月14日 > xBo+KIqr

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
【スズムシ】鈴虫飼育スレッド 3【すずむし】
■今年、セミの声を聞いた人■その2
【マツムシ】秋の鳴く虫総合スレ二匹目【カンタン】

書き込みレス一覧

【スズムシ】鈴虫飼育スレッド 3【すずむし】
879 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/09/14(水) 00:15:30.73 ID:xBo+KIqr
田舎行ったら、いろんな虫の大合唱の中に聞き覚えのあるスズムシの音が聞こえた
野生のスズムシの鳴き声なんて久々だから聴き入ってしまったよ
ああいう強靭な奴の種が入ったらしばらく安泰だろうな
■今年、セミの声を聞いた人■その2
97 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/09/14(水) 00:51:43.39 ID:xBo+KIqr
市街地ではもう何も聞こえてこないが
ツクツクボウシが山村でまだ鳴いてた
【マツムシ】秋の鳴く虫総合スレ二匹目【カンタン】
616 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/09/14(水) 23:36:05.16 ID:xBo+KIqr
カネタタキは小型だし色が淡い。
葉に隠れてる奴は、はみ出した触覚を手掛かりに見つける。
床の上だと木目で見つけにくいだろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。