トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年09月07日 > IH3N86yu

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
国産オオクワ総合☆5☆

書き込みレス一覧

国産オオクワ総合☆5☆
511 ::||‐ 〜 さん[]:2011/09/07(水) 08:37:29.23 ID:IH3N86yu
地域差なんて無いよ
マニアたちの思い込みに過ぎない

国産オオクワ総合☆5☆
556 ::||‐ 〜 さん[]:2011/09/07(水) 21:19:57.83 ID:IH3N86yu
飼いきれなくなったクワカブを無料で引き取ってくれるポストが中野かどっかの店にあった気がする
そういう場所が増えればいいが難しいだろうなまず行くのが面倒だろうし
外産の放虫は論外だが国産の放虫は場合によっては良いと思う
純国産オオクワなら地域変異は無しと言えるレベルなのでどこ産だろうが関係ない
山梨産を大阪に放そうが九州に放そうが遺伝子汚染にはならない
良く九州産は大きくなりやすいとか聞くがそれは棲息する環境が良いからで大きくなる遺伝子を持っている訳ではないと思う



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。