トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年09月07日 > 2yCm3+VU

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000010000000100000116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
★マットを語ろう!★14ケース目
国産オオクワ総合☆5☆
ホームセンターで甲虫が売られ始めました2シーズン

書き込みレス一覧

★マットを語ろう!★14ケース目
938 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/09/07(水) 00:54:41.86 ID:2yCm3+VU
金に糸目をつけないなら自作だろ
国産オオクワ総合☆5☆
507 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/09/07(水) 02:18:49.18 ID:2yCm3+VU
確たる信念があれば、他人の目など気にしないものだがな・・・
まあ、ある意味、覚価値観が借り物であるがゆえの集団錯覚に陥っている人間が趣味の世界を成り立たたせているんだけどね。
ホームセンターで甲虫が売られ始めました2シーズン
775 ::||‐ 〜 さん[]:2011/09/07(水) 08:16:10.76 ID:2yCm3+VU
>>772
いろんな意味で子供に決めさせるのが一番だよ。
ちなみに、食物連鎖に加わって死を迎えることは処刑などではない。
ホームセンターで甲虫が売られ始めました2シーズン
781 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/09/07(水) 16:38:55.60 ID:2yCm3+VU
昆虫飼育は、生き物の自由を奪うことを肯定しなければ成立しない趣味だから教材としては難しいんだよ。
虫板では、この通り放つ事に否定的な意見が出る。
虫は本来どこに在るべきものなのか?を考えれば飼育自体を否定しなければならない。
「最初から採らなければいいだろ」という話しになるからな。
子供がどう考えて、どの様な結論をだすのかが興味深い。
何も考えないで「飽きたから捨てる」でもいいんじゃないかな?
世の中そんな奴らばかりだし。

そうであって欲しくはないが。
ホームセンターで甲虫が売られ始めました2シーズン
793 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/09/07(水) 22:28:29.21 ID:2yCm3+VU
言われてみれば。
というか明らかに大きい。
ホムセンサイズなら35前後が妥当。
アルキの♀45〜6は♂90前後と組むか、単品でも売れるサイズ。
おそらく、別種の♀を入れたんじゃないのかな?
ホームセンターで甲虫が売られ始めました2シーズン
795 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/09/07(水) 23:00:35.36 ID:2yCm3+VU
>>794
あなたはしっかりした大人ですね。
お子さんの将来が楽しみだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。