トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年08月30日 > tuuH5pKE

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/200 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
オオクワガタってどこにいるの?
【本土】国産ヒラタ Part5【離島】

書き込みレス一覧

オオクワガタってどこにいるの?
424 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/08/30(火) 20:34:01.62 ID:tuuH5pKE
1990年なら、チェンソ餅の893と森林組合の監視の間を縫って、
三草はじめ能勢一帯でもワイルドを採れた時代。
岡山あたりならまだまだ普通に…というと語弊があるが、採れただろうし。
【本土】国産ヒラタ Part5【離島】
654 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/08/30(火) 20:44:23.52 ID:tuuH5pKE
今日、羽化してた♂を掘り出したら
口器が飛び出して、上向いてる。…こりゃ餌食えずに即死…かな。
と思ったら、その内側に普通の口器が。

口髭が、ブラシ状のになってしまった奇形でした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。