トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年08月28日 > mB1yIEJG

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/149 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カブメロン
国産カブトムシ rigel20
★マットを語ろう!★14ケース目

書き込みレス一覧

国産カブトムシ rigel20
242 :カブメロン[sage]:2011/08/28(日) 08:07:38.45 ID:mB1yIEJG
>>236
うん、気張る。そろそろホムセンで半額とかにならんかなーとも思うけど
3令になったら完熟やバイオ育成マットの他にクヌギマットとかも与えていいのかな?

>>238
うん、そのせいでカブ子は比較的短命になってしまったのかなとも思う
でもたくさんの子を遺せたのは本望だったのではないかなと自分を慰めてみる
★マットを語ろう!★14ケース目
908 :カブメロン[sage]:2011/08/28(日) 14:47:19.50 ID:mB1yIEJG
マットの水分を多めにしたらダニやら小さなピョンピョン跳ぶ虫やらが大発生した
その後水分を抑え目にして表面に活性炭を撒いておいたらダニ等はかなり減った
カブ幼虫たちはダニが増えようが元気だった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。