トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年08月19日 > B34cSBix

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/158 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
蜘蛛飼育スレッド(テンプレ必読)
【最低】ガガンボ【最弱】
アゲハの幼虫はキモ可愛い 5

書き込みレス一覧

蜘蛛飼育スレッド(テンプレ必読)
621 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/08/19(金) 00:53:02.98 ID:B34cSBix
好物というと難しいな
ただ、オニグモみたいな円網を張る蜘蛛にとって、ヤガなどの鱗翅目は捕らえにくい
主の体長が2センチを越えれば、大型のコガネムシを捕らえられるようにはなる
飼育するならば、直翅目が手ごろな餌になるかな
オンブバッタは外で簡単に捕まえられるし、爬虫類用のコオロギも入手しやすい
【最低】ガガンボ【最弱】
321 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/08/19(金) 00:57:45.87 ID:B34cSBix
ベッコウガガンボは、他のガガンボとは比較的にタフなやつだな
アゲハの幼虫はキモ可愛い 5
354 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/08/19(金) 01:27:37.77 ID:B34cSBix
>>351
テカってるなら、クロの可能性高い
もっと簡単な見分け方
臭角が赤ければクロ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。