トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年08月07日 > 6n7dg+5u

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100001000100104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
クワガタ産卵材スレ
コクワガタを極めるスレ 7

書き込みレス一覧

クワガタ産卵材スレ
467 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/08/07(日) 10:05:28.41 ID:6n7dg+5u
関西住みで、最近の気温は26-34℃なんですが
こんな気温でもセット組んで大丈夫でしょうか?
もう少し涼しくなってからのほうがいいでしょうか?
クワガタ産卵材スレ
470 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/08/07(日) 15:43:05.38 ID:6n7dg+5u
コクワガタ
クワガタ産卵材スレ
473 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/08/07(日) 19:24:19.47 ID:6n7dg+5u
>471-472
小プラでセット組んで、中プラに水入れて
その中に小プラ入れてみます

毎年、部屋の温度は最高で36℃になるけど、コクワは1.5年くらい生きてくれる
だから、死にはしない
コクワガタを極めるスレ 7
917 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/08/07(日) 22:48:50.00 ID:6n7dg+5u
居るよ
マットに鉄分が多いと赤くなりやすい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。