トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年08月06日 > kwxR1X+2

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/158 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000010001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
762
国産カブトムシ rigel19

書き込みレス一覧

国産カブトムシ rigel19
762 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/08/06(土) 00:42:04.25 ID:kwxR1X+2
三夜続けて交尾してるペアがあって、こいつら充実してるなー、卵期待できるなーとほくそ笑んでたんだよ
さっきゼリー取り替えようと思って、♀を手に乗っけたら全然脚力ない
相性よくて交尾してたんじゃなくて、♀に抵抗力がなかったからガッツリ犯されてるだけだったってことに気付いた
速攻隔離した
一応、昼間は土に潜ってたりしてたんで動く力が衰えてることに気付けなかった
卵なんていいから単独でゆっくり休んでてくれ
もっと早く気づいてやればよかった



国産カブトムシ rigel19
776 :762[sage]:2011/08/06(土) 17:49:12.09 ID:kwxR1X+2
♂は元気ハツラツだよ
産後間もなくて疲労困憊の♀にのしかかるような極悪卑劣なセクロスしかしてないから消耗しようがないというか
性欲持て余してるようだから他の元気な♀を宛てがったけど、猛烈な勢いで逃げられてたw
奴も己の実力を知っただろうよ
国産カブトムシ rigel19
780 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/08/06(土) 21:53:15.31 ID:kwxR1X+2
>>777
うん、返す言葉もないね
初めての飼育で基本の勉強が不足していた
他のケースの♀は産後でもパワフルに♂を振り切ってたから、弱った♀が特別弱い個体なんだと思ってしまった
オレが悪い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。