トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年08月06日 > 2NtPJ+RG

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/158 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3300000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
国産カブトムシ rigel19

書き込みレス一覧

国産カブトムシ rigel19
759 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/08/06(土) 00:02:16.69 ID:2NtPJ+RG
>>737
さあね
街灯下で拾ってきたカブをマットしいただけのケースに入れて
霧吹きで水をかけてみると両手を上げてプルプルしたあと
土にへばりついて動かなくなることがよくあるけど、
だからといってマットを貪り食ってるわけじゃないだろ?


国産カブトムシ rigel19
763 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/08/06(土) 00:48:37.73 ID:2NtPJ+RG
>>760
昆虫の体液にも当然水分は含まれるわけで…
水分補給のできない場所で昆虫の死骸から
水分だけ補給してても別に共食いってことにはならないと思うよ


国産カブトムシ rigel19
765 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/08/06(土) 00:59:22.57 ID:2NtPJ+RG
>>761
いやいや、いいから経験談より動物性タンパクの分解酵素は?
それが抽出されたって論文読めば納得もするさ
けど経験談だけ? ならペットショップに仕入れる業者が
「頼むからタコ飼いはやめて下さい」って頼まないのかな?
頼まれてなお見栄えがいいからタコ飼いしちゃうのかな?
共食い見たら一般人はドン引きのはずなのに?w


国産カブトムシ rigel19
769 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/08/06(土) 01:20:25.85 ID:2NtPJ+RG
>>766
そっちの証明のほうはアレでしょ?w
2ちゃんで散々言われてるから「悪…」とだけw
別に難しい実験ではないのに抽出はできてない
これが現実じゃない? 経験則は大事だし参考にさせてもらってる
けど科学的に証明しようと思えば楽にできる物を証明せず
経験則だから信じろって何か違う気がするのよ


国産カブトムシ rigel19
770 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/08/06(土) 01:22:07.33 ID:2NtPJ+RG
>>767
ごめん、携帯なもんで…
PCで見れたらまた書き込みするね


国産カブトムシ rigel19
772 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/08/06(土) 01:44:30.41 ID:2NtPJ+RG
>>771
すみません 何の幼虫でしょうか?

カブ・クワだと見つからないのです。

で、申し訳ないけどこの後は明日の夜ということで…




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。