トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年07月30日 > hfCQ44hn

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
国産オオクワ総合☆4☆

書き込みレス一覧

国産オオクワ総合☆4☆
322 ::||‐ 〜 さん[]:2011/07/30(土) 00:27:39.57 ID:hfCQ44hn
国産とホペイの雑種は好戦的になるのか?
俺は国産もホペイも飼育してるがどっちもケース開けたらすぐ隠れちゃうオオクワらしい性格の個体ばかりなんだが
ちなみにオオヒラタも飼ってる
スマトラのベンクール産とパダン産、パラワンにスラウェシにアルキデス
まあアルキデスはティタヌスではないんだけどね
ゼリー替えの度にかなり威嚇してくるねえ
威嚇するヒラタはかっこいいんだが、オオクワはやっぱり臆病な平和主義者がいいな
好戦的なオオクワなんてちょっとな
国産オオクワ総合☆4☆
330 ::||‐ 〜 さん[]:2011/07/30(土) 01:29:17.41 ID:hfCQ44hn
やっぱり純血なら国産もホペイもケース開けただけで威嚇なんぞしないよね
交雑ってほんと嫌だわ
国産もホペイも余程のことがない限り攻撃より逃走を優先するよね
長い間自然界で培ってきた本能だと思う
交雑するとそういった本能もどっかに消し飛んでしまうのだろうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。