トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年07月30日 > OGHFRk9X

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200000000000000000010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
     大阪でカブクワ採れる場所は?2    
【昆虫】カブト、クワガタ系飼育スレッド PART26
ありそうな虫の名前を書いてみるスレ

書き込みレス一覧

     大阪でカブクワ採れる場所は?2    
458 ::||‐ 〜 さん[]:2011/07/30(土) 00:45:47.51 ID:OGHFRk9X
カブトムシは結構どこにでもいる。
雑木林回ってみるのがいい。
ほんとにこんなとこにいるのか?ってどこにでもいる。
【昆虫】カブト、クワガタ系飼育スレッド PART26
576 ::||‐ 〜 さん[]:2011/07/30(土) 00:47:51.39 ID:OGHFRk9X
カブトムシ2ペアいると♂がずっと戦ってる。
やはり♂は一匹のほうがいいのかな。

あと今日交尾してるのを確認したが、交尾は一度すればもうOK?
     大阪でカブクワ採れる場所は?2    
461 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/07/30(土) 01:23:47.19 ID:OGHFRk9X
南大阪までいけば狭山、長野辺りは雑木林いけばいる。
【昆虫】カブト、クワガタ系飼育スレッド PART26
579 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/07/30(土) 01:33:50.06 ID:OGHFRk9X
>>577
やっぱりか。
体格で劣る方はずっとひっくり返されててケース内はぐちゃぐちゃ。
やはり確保したところに一匹だけ明日戻してこよう。
ありそうな虫の名前を書いてみるスレ
280 ::||‐ 〜 さん[]:2011/07/30(土) 20:01:43.84 ID:OGHFRk9X
ヤマトサラウドン


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。