トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年07月30日 > Jv+nx9do

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101000000010104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
神戸市及び近郊でカブ・クワ採集情報!!
国産コガネムシ・ハナムグリ・カナブン

書き込みレス一覧

神戸市及び近郊でカブ・クワ採集情報!!
666 ::||‐ 〜 さん[]:2011/07/30(土) 10:44:51.31 ID:Jv+nx9do
>>664いいじゃんupup
神戸市及び近郊でカブ・クワ採集情報!!
669 ::||‐ 〜 さん[]:2011/07/30(土) 12:38:32.41 ID:Jv+nx9do
 ̄∇ ̄)/□☆□\( ̄¬ ̄ 新産地万歳!

国産コガネムシ・ハナムグリ・カナブン
385 ::||‐ 〜 さん[]:2011/07/30(土) 20:11:25.77 ID:Jv+nx9do
ちょっと皆さん聞いてください
アカマダラの幼虫っていつもマスターズ白ゼリーの真下にいるんだ 他のゼリーも試しに一緒に入れてみてるんだけどマスターズ白以外の下には居ないんだ(マスターズ黒.パイン.フジコン)何か幼虫に良いモノでもあるのかなぁ
ちなみに親と同居していたときに確認したので幼虫オンリーのケースにも入れてみてるんだけど
国産コガネムシ・ハナムグリ・カナブン
389 ::||‐ 〜 さん[]:2011/07/30(土) 22:28:45.04 ID:Jv+nx9do
>>387おっしゃる通りでゼリー移動させると幼虫も移動しているかのように白の下にいるのです(もしかすると別の幼虫かもしれません)
ただきまって白の下です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。