トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年07月30日 > BArlwfZH

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000001010100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
【むし社】ビークワギネス 総合スレ2【冬号】
【本土】国産ヒラタ Part5【離島】
≪材割り Vs 樹液≫ どっちが楽しい?

書き込みレス一覧

【むし社】ビークワギネス 総合スレ2【冬号】
47 ::||‐ 〜 さん[SAGE]:2011/07/30(土) 03:44:19.68 ID:BArlwfZH
生物ってのは根本的に浅く広い知識が重要なんだよ
昆虫を知るには採集馬鹿でも飼育馬鹿でもダメ
自然、植物、微生物、気候、生物地理、化学、物理学、遺伝学、様々な要素を織り混ぜてバランス良く研究する事が大事
【むし社】ビークワギネス 総合スレ2【冬号】
48 ::||‐ 〜 さん[SAGE]:2011/07/30(土) 12:04:55.70 ID:BArlwfZH
言い忘れたけどクワガタを知るには木材腐朽菌の知識も欠かせないよね
いくら経験を積んでも菌類の知識が空っぽだと採集も飼育もどこかネジの抜けたような結果になる
わかる人にはわかるよね
【本土】国産ヒラタ Part5【離島】
532 ::||‐ 〜 さん[]:2011/07/30(土) 14:25:45.70 ID:BArlwfZH
ヒラタはデカさが大事
≪材割り Vs 樹液≫ どっちが楽しい?
850 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/07/30(土) 16:01:01.28 ID:BArlwfZH
私利私欲のぶつかり合い
金だろ結局


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。