トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年07月24日 > t5+aJStt

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/168 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000001014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
神戸市及び近郊でカブ・クワ採集情報!!

書き込みレス一覧

神戸市及び近郊でカブ・クワ採集情報!!
640 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/07/24(日) 00:23:24.11 ID:t5+aJStt
>>638
遅くなりましたが、返答します。
その名前の池ではありません。それはあまりにも離れすぎです。

この説明を最後にしますね。

まず服を脱ぎます
パソコンでGoogleマップで甲南大グラウンドを拡大します。
野球場のライト沿いに小道が見えるはずです。
後は報告いただけると嬉しいです。
行くなら夜ですね

あと、ここに書いた以上、そのポイントは採れにくくなるものだと理解して下さい。
自分で見つけたポイントなら、自分だけのものですよ。子供さんの為に頑張って!

神戸市及び近郊でカブ・クワ採集情報!!
641 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/07/24(日) 00:26:19.72 ID:t5+aJStt
あ!あと小道に入ってから道中に大きめで流れの早い、深い用水路があります。夜は全員ライトもたせて下さい。お気をつけて
神戸市及び近郊でカブ・クワ採集情報!!
644 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/07/24(日) 21:11:56.80 ID:t5+aJStt
はあ、やっぱり情報スレなんてこんなもんかね。子供の為にと思って書いたが、もう辞めた。
神戸市及び近郊でカブ・クワ採集情報!!
646 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/07/24(日) 23:34:23.72 ID:t5+aJStt
>>645
いえ、カブトムシ取れてよかったです。
ミヤマは昼間が狙い目かと思います。ただ昔より気温が高くなってるのでミヤマは減ってるかと。
私も今度近所のパパと取りに行きます。
また報告お願いしますね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。