トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年07月24日 > pQzOAa6K

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/168 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
535
神奈川のカブクワ採集ポイント

書き込みレス一覧

神奈川のカブクワ採集ポイント
535 ::||‐ 〜 さん[]:2011/07/24(日) 16:19:20.20 ID:pQzOAa6K
>>533
丹沢でも、東丹沢、表丹沢、西丹沢とありますがどの地域でしょうか?東、表、西のどれかでいいので教えてください。


本日、相模川河川敷某ポイントでヒラタ♂1、チビノコ♂1、コクワ♂♀数匹確認。この前の台風の影響で、侵入経路がほとんど水没していて長靴を履いていても各ポイントに到達できませんでした。
神奈川のカブクワ採集ポイント
538 :535[sage]:2011/07/24(日) 21:16:43.95 ID:pQzOAa6K
>>536
秦○や○ヶ瀬でも採れるんですね!自分は丹沢のいろいろな林道を歩いて散策した事があるのですが、山の中でヤナギというものを見た記憶がありません。というか、気付かずにスルーしてしまっていたのでしょうか?もっと標高が高い登山道を行かないと駄目なんですかね?

川ヤナギやシダレヤナギならすぐ分かりますが、丹沢の山中にあるヤナギとは、何ヤナギというものなのでしょうか?質問ばかりですみません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。