トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年07月18日 > 3hkx8lb4

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/141 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000100000001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
昆虫ゼリー・10袋目
★マットを語ろう!★14ケース目

書き込みレス一覧

昆虫ゼリー・10袋目
405 ::||‐ 〜 さん[]:2011/07/18(月) 00:07:35.28 ID:3hkx8lb4
ドスは容器とか産卵材を買う店
ゼリー、マット、菌糸はNG


あとKBプロ、パワーホワイト等を10とした場合のドス、フジコン、奈良オオの赤ゼリーの評価(自己採点)をつけてみます。


フジコン…4点
ドスよりは食いはマシだけど成分、食い共に奈良オオに劣る。
価格は3社で一番高い


奈良オオ…6点
食い成分共にドス、フジコンを上回る
価格はフジコンより安くドスと同額
剥きやすいのも○


ドス…2点
価格こそ最安値だが送料を入れると奈良オオより高い。
成分云々より食いがヤバい程食わない。

★マットを語ろう!★14ケース目
710 ::||‐ 〜 さん[]:2011/07/18(月) 10:49:42.44 ID:3hkx8lb4
俺はフジコンの地元だけど、工場は本社近くにあるから全く問題ないと思う。

昆虫ゼリー・10袋目
411 ::||‐ 〜 さん[]:2011/07/18(月) 18:14:46.08 ID:3hkx8lb4
>>409
奈良オオなら樹液ゼリー(赤)かエッグゼリー
バナナ、エッグは高蛋白だけど、エッグの方が♀の体重がのる。


高蛋白以外だと、樹液ゼリーかロイヤルブラウンになるんだけど…ロイヤルブラウンは食いが悪くてね…
樹液ゼリーもトレハロースは入ってるし管理にはちょうど良いよ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。