トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年07月12日 > QScca5Uu

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000020003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
京都クワ・カブ採集ポイント2匹目

書き込みレス一覧

京都クワ・カブ採集ポイント2匹目
176 ::||‐ 〜 さん[]:2011/07/12(火) 10:57:07.88 ID:QScca5Uu
>>174
そうだよね 苦笑・・・

>>175
養殖オオクワガタは買った事もあるのだけど
やっぱり天然のオオクワを自分の手で捕獲したいんだよねぇ〜
この気持ちわかってくれるかどうかはわからないけど
幼少の頃からの憧れなんだよ
いい歳したオッサンがそんな事に拘るなと言われたら何も言えないが 笑

今日、仕事の帰りに山に寄ってみた
成果はコクワ雄1匹 ミヤマ雄3匹 カブト雄2匹 以上。
(基本雌は捕獲しない)
京都クワ・カブ採集ポイント2匹目
178 ::||‐ 〜 さん[]:2011/07/12(火) 20:06:59.39 ID:QScca5Uu
>>177
そうですよね・・・・
大雑把な産地などは雑誌やネットで把握はしてるのですが
山中なので意味がないですよね・・・
信頼性も低いですし・・・

実は>>169の書き込みをしたのは僕なのですが
オオクワおじさんの後をつけて行った時に山が抉れた絶壁に大きな穴が開いてある
大木を数十本見つけた記憶があるので行ってみようと思っています
しかし記憶が曖昧なのと、20年前とは山の環境が変わっている可能性があるので心配です
マムシなどに気をつけて十分な装備で散策したいと思ってます
30代のオッサンですが頑張ります 笑
京都クワ・カブ採集ポイント2匹目
179 ::||‐ 〜 さん[]:2011/07/12(火) 20:10:25.47 ID:QScca5Uu
あぁ・・書き忘れました

質問ですが
20数年前に100万で業者に売れる天然オオクワガタって何センチぐらいの固体ですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。