トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年07月12日 > 3jDw7II0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
316
【昆虫】カブト、クワガタ系飼育スレッド PART26

書き込みレス一覧

【昆虫】カブト、クワガタ系飼育スレッド PART26
316 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/07/12(火) 11:29:05.43 ID:3jDw7II0
クワカブ専用冷蔵庫とかググったけどうち毎日30度超えだけど大丈夫かな?
一応発泡スチロールにケース入れて保冷剤入れて隙間空けて蓋してるけど
家帰ってきたら当然解けてるし、おまけに半密封状態、外気温より若干高い?(ような気がする)
それだったら何もしない方がマシかな…冷蔵庫作るのも簡単じゃないみたいだし、う〜ん

【昆虫】カブト、クワガタ系飼育スレッド PART26
319 :316[sage]:2011/07/12(火) 16:04:43.32 ID:3jDw7II0
自分、前にノコを自然に帰すかどうかで悩んでた者です、そして>>303でもあります

>>317
ブリード目的ではないです。ノコ嫁さん採集に行くも、 カナブン観賞と蚊に献血しに行っただけに終わりました
家にいるノコは確実に国産ですが、国産種ならどのクワも暑さに耐えられるという事ですか?
もう一匹はヒラタですが、産地は不明です(近所の桜の木にいたらしいので飼い主から脱走した恐れあり)

>>318
逆に苦しめてるかもしれませんね
スレの紹介ありがとうです^^


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。