トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年07月04日 > aEuxZYvp

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/142 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
733
:||‐ 〜 さん
横浜でカブクワのとれるところ3
【ヤフー】オークションスXI【ビッダーズ】

書き込みレス一覧

横浜でカブクワのとれるところ3
743 :733[]:2011/07/04(月) 21:27:06.49 ID:aEuxZYvp
さきほどいつものコナラを見てきました。
仲良く寄り添って樹液を吸っているノコペアを採集しました!
♂は58mmでかろうじて水牛型と呼べるレベルでしたが、
メスは36mmと先日採った2匹(30mm)より格段に大きかったです。
仕事帰りの疲れた体で40分回り道をしたのですが本当に行って
良かったです。とても虫が濃そうなところではありませんので乱獲を
避けるためにも今シーズンの採集は終わりにします。
(あとはオクで好きなオオクワを買って楽しみます。)
【ヤフー】オークションスXI【ビッダーズ】
238 ::||‐ 〜 さん[]:2011/07/04(月) 22:49:50.62 ID:aEuxZYvp
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h154841103
雌雄モザイクでしょうか?
私には頭部の脱皮が上手くいかないまま3齢になった幼虫が
たまたま蛹化、羽化を死なずに乗り越えて辛うじて成虫に
なったように見えるのですが。(つまり純粋な♂に見えます。)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。