トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年07月04日 > 5blNBAre

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/142 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000100000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
オオクワガタってどこにいるの?
コクワガタを極めるスレ 7
【本土】国産ヒラタ Part5【離島】

書き込みレス一覧

オオクワガタってどこにいるの?
214 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/07/04(月) 01:52:50.62 ID:5blNBAre
立ち枯れを材割したら、その付近の竹、照葉樹の若木、などなどを間伐…竹なら殲滅…しないとね。

ついでに、よさげなクヌギもばっさりと。

手入れできなくなったクヌギ林は、遷移するのが速いよ。オオクワの移植と材割でそれを促進するなら、猶更。
コクワガタを極めるスレ 7
780 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/07/04(月) 13:02:12.72 ID:5blNBAre
しかも、6-8月に温度管理なしの早期羽化で完璧。
【本土】国産ヒラタ Part5【離島】
418 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/07/04(月) 23:53:07.09 ID:5blNBAre
穿孔するよ。

オオクワ用の、特大ケースギチギチサイズのホダが余ったから、ヒラタ♀入れたら
マットとの境目に産まずに穿孔した。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。