トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年06月20日 > 9NzePzEB

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000011000000103410



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
【不明】この虫の名前を教えて! 6【質問】
でんでんむし 虫 かたつむり

書き込みレス一覧

【不明】この虫の名前を教えて! 6【質問】
757 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/06/20(月) 12:54:58.11 ID:9NzePzEB
>>749
俺にはダニにしか見えんw
脚の数いくつ?
でんでんむし 虫 かたつむり
178 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/06/20(月) 13:02:56.61 ID:9NzePzEB
まあ、マイマイカブリもかたつむりも移動力が乏しいから、その環境に適応できなければ、数は減るよね
適応できたものだけが、都会にいる陸貝のように生き残る
【不明】この虫の名前を教えて! 6【質問】
760 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/06/20(月) 20:49:45.22 ID:9NzePzEB
>>759
オオチョウバエ。
ググればわかるけど、発生源はそのマンホールだな。
【不明】この虫の名前を教えて! 6【質問】
765 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/06/20(月) 22:18:39.02 ID:9NzePzEB
>>762
上は、トホシハムシに似たヤツボシハムシ。
【不明】この虫の名前を教えて! 6【質問】
769 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/06/20(月) 22:36:21.23 ID:9NzePzEB
>>758
コナダニは体色が白いので違う。
他に肉眼で見えるダニのイエダニで調べたら、結構近い感じだった。
吸血したあとの個体は赤黒くなるらしい。
一応、ダニ対策はした方がよろしいかと。
http://www.cic-net.co.jp/mite/mite_details.html
【不明】この虫の名前を教えて! 6【質問】
770 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/06/20(月) 22:44:11.87 ID:9NzePzEB
>>768
ケータイだから、画面が小さくてようわからんw
とりあえず、考えられるのは
・ミミズ
・クロイロコウガイビル
・ハリガネムシ
ハリガネムシは通常、水のある場所じゃなきゃ出てこないけど、雨のあと水たまりに出てきて干上がったとかなら考えられそう。
【不明】この虫の名前を教えて! 6【質問】
772 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/06/20(月) 23:10:32.55 ID:9NzePzEB
>>771
ちょww
俺は見たことないくもだな。
形はカニグモの類に見えるが。
発見場所は?
あと、触れない程度に裏側見せてもらえるかな?
【不明】この虫の名前を教えて! 6【質問】
774 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/06/20(月) 23:37:10.61 ID:9NzePzEB
>>771
とりあえず、そいつは触らないことな…。
その写メの形はヒメグモ科っぽくないが、裏側に赤いもんがあればアウト。
ゴケグモ類の特徴だから…。

アカオビゴケグモだと感じる。
【不明】この虫の名前を教えて! 6【質問】
775 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/06/20(月) 23:40:04.15 ID:9NzePzEB
>>773
おっ?
どうやら、ゴケグモ類じゃないみたいだ。
だとしても、なにかはわからんが…。
【不明】この虫の名前を教えて! 6【質問】
776 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/06/20(月) 23:50:06.23 ID:9NzePzEB
>>773
わかったw
フノジグモというらしい。
やはり、カニグモ科だ。
俺も勉強になった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。