トップページ > 昆虫・節足動物 > 2011年06月12日 > nrmYqA0K

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/161 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000000204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
:||‐ 〜 さん
619
586
ホームセンターで甲虫が売られ始めました2シーズン
コクワガタを極めるスレ 7

書き込みレス一覧

ホームセンターで甲虫が売られ始めました2シーズン
586 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/06/12(日) 11:21:36.38 ID:nrmYqA0K
>>585
ウォーターにジェルとあまり必要性を感じない
商品だけど、大手メーカー品のマットの説明書には
必須アイテムのように書いてある。w
 こんなもの買うわけ無いだろうと思っていたら
嫁がスーパーで買ってきた。orz
コクワガタを極めるスレ 7
619 ::||‐ 〜 さん[sage]:2011/06/12(日) 11:29:46.55 ID:nrmYqA0K
 5月に採集した幼虫達が続々と蛹化中。
昨夜は蛹化シーンも観察させてもらった。
 1匹だけ同じ時期に採集して前蛹にも
ならないし、マットにも菌糸ボトルにも潜らない
幼虫がいるのだが、これがセミ化幼虫という
のかな?
コクワガタを極めるスレ 7
629 :619[sage]:2011/06/12(日) 22:12:14.90 ID:nrmYqA0K
>>620
 ご教示感謝。
でも1匹だけ残っている幼虫は、餌を食べている
気配も無いし、皮膚につやも無く、採集時より痩せて
しまっていて、生きているのが不思議なくらい。
 家に持ち帰ったことを少し後悔してる。
ホームセンターで甲虫が売られ始めました2シーズン
591 :586[sage]:2011/06/12(日) 22:19:19.44 ID:nrmYqA0K
>>587
 「○ジコンの商魂にまんまと載せられて...」とは思ったが
虫嫌いの嫁が一定の理解を示してくれたことには感謝した。
 最近、幼虫から育てていたコクワが成虫になって出てきた
ことも喜んでくれたし、この勢いでオオクワの飼育に持ち込み
たいと思う今日この頃。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。